Contents
今週の状況

今週は2.9万円です。
復調しつつあったトラリピですが、ひと休みです。仕事辞めるとなって、早速この成績はちょっと焦ります。💦
また、下の成立カレンダー上、マイナスで表現されている加ドル/円 (CAD/JPY)。これが円高方向に振れてきたのは大きいです。

月間で見ると、先週の成績が良かったので、ここまで9.3万円。まだまだ、なかなかの良い出だしだと思うので、来週以降巻き返して欲しいところです。
今週の状況(評価損あり)

CAD/JPYが円高方向に振れてくれているお陰で、引き続き評価損も低水準で推移していますが、今週は少しマイナス方向に振れました。
特にCAD/JPYの評価損が高かった時期は諦めて、評価損を気にするのを止めていましたが、ここまで回復してくれると精神的にとても楽です。
ポジションサマリも貼ります。

維持率も順調に回復しています。
そもそもですが、先週から有効証拠金が入金額を上回っていますが、数字が更に改善しています。トラリピ、初めて半年くらいは辛抱ですね。
まだまだ、これから含み損が増える場面も出てくると思うので、一喜一憂しないようにしたいと思いますが、精神的にとても楽な状況です。
今週の設定変更
会社と話して、12月で退社することになりました。12月は更に時間が増えるので、改めて設定見直しをしようと考えています。