Contents
今週の状況

今週は、+8.3万円!
トラリピが復調しつつあります。11月末から少し余裕が出始めて、先週ご報告の通り設定を変えていましたが、少しずつ成果が出ています。
また、下の成立カレンダー上、マイナスで表現されている加ドル/円 (CAD/JPY)。これが円高方向に振れてきたのは大きいです。
CAD/JPY(売り設定のみ)は、マイナススワップが大きすぎて、決済されてもマイナスですが...。💦
一時期はCAD/JPYだけで100万円を超える含み損を抱えていましたが。急激に回復してきて、30万円程の含み損になりました。
一度仕掛けたら放っておくのが私の投資スタンスなので、すべて決済されるまで待ちますが、マイナススワップが大きいのでここで全て決済するのも良いかも、と誘惑にかられます。
因みに、決済されたトラップは順次削除しています。再び上昇した際に多くのポジションを抱え、マイナススワップに苦しむような状況は避けるためです。


今週の状況(評価損あり)

評価損益は急激な回復を見せ、-64万円ほど。CAD/JPYが円高方向に振れてくれたお陰です。
特にCAD/JPYの評価損が高かった時期は、諦めて気にするのを止めていましたが、ここまで回復してくれると精神的にとても楽です。
ポジションサマリも貼ります。

維持率も順調に回復しています。
そもそもですが、先週から有効証拠金が入金額を上回っていますが、数字が更に改善しています。トラリピ、初めて半年くらいは辛抱ですね。
まだまだ、これから含み損が増える場面も出てくると思うので、一喜一憂しないようにしたいと思いますが、精神的にとても楽な状況です。
今週の設定変更
会社と話して、12月で退社することになりました。12月は更に時間が増えるので、改めて設定見直しをしようと考えています。